NISA制度に関する意識調査結果

NISAについて

明日は2月13日ということで「NISAの日」として色んなイベントが行われた週末でしたが、毎年恒例のマネックス証券による「NISAや投資に関する意識調査」を実施した結果が公表されていましたのでご紹介します

なお、この調査はマネックス証券に口座を保有している方を対象に行い、計5,183名の回答をもとに臭託した結果となります

NISAを利用している投資家の割合

NISAを利用している方の割合は昨年の86%から89%(マネックス証券で口座保有52%、その他の証券会社で口座保有37%)と微増だったとのこと

5183名からの回答の89%ですので4600名ぐらいの方が利用しているという事で制度の利用割合は高いといえます

NISAで購入している商品

NISAを利用している投資家が購入している商品は、

国内株式 55%

投資信託 59%

海外株式 15%

積み立てNISAは「オルカン(全世界株投信)」や「米国S&P指数投信」などを購入されていることが多いんだろうと思っていましたが、日本株式にも利用している方が多いことがわかりました

海外株式への投資について知識や情報が普及できていないことや、円安による為替リスクを意識されているためかもしれません

課税口座との併用有無

NISA口座の他に課税口座と併用して資産運用されている方は82%いらっしゃるとのこと

多くの方がNISA制度の範囲を超える資産運用を行っていることがわかりました

NISA制度変更の認知度​

2024年にNISA制度が変更になることについて知らない方が全体の3%いらっしゃいました

また、知っているが変更内容まで知っているかについて、年齢別では以下のとおり

20歳未満 変更内容もよく知っている 80% 知っているがどう変わるか知らない 20%

20歳代  変更内容もよく知っている 89% 知っているがどう変わるか知らない 11%

30歳代  変更内容もよく知っている 67% 知っているがどう変わるか知らない 32%

40歳代  変更内容もよく知っている 57% 知っているがどう変わるか知らない 40%

50歳代  変更内容もよく知っている 53% 知っているがどう変わるか知らない 45%

60歳代  変更内容もよく知っている 50% 知っているがどう変わるか知らない 46%

70歳以上 変更内容もよく知っている 40% 知っているがどう変わるか知らない 55%

若い人の認知度が高いことがわかります

年齢を重ねるにつれ「変更まで1年あります」し「今知ったとしても準備はできても何もできません」し「バタバタせずに今の制度を使い続けていく」しかないないということでしょうか

NISA制度変更に満足しているか

制度変更の内容を知っている方に変更内容の満足度を聞いたところ「満足している」と回答した方は79%でした

前回の調査では、現行のNISA制度に満足している方は46%でしたから、今回の結果から、新NISA制度はかなり満足度が高い制度と受け止められていることがわかりました

更に改善してほしい点

さらに新NISAの内容を変えてほしい要望についても聞き取りされていました

・非課税枠を拡大してほしい

・年単位での限度額を撤廃してほしい

・特定口座との損益通算を可能にしてほしい

・複数の証券口座で制度利用できるようにしてほしい

・新旧NISA制度のロールオーバーができるようにしてほしい

限度額、年間枠など「金額上限」に対する改善要望が多いですね

更なる制度の利便性向上は継続して検討する余地があると思います

投資意欲の変化

新NISA制度となることを受けて投資意欲が変わったかについては以下のとおり

投資意欲が増した 29%

変わらなかった 67%

投資意欲が減った 4%

年齢別は以下のとおり

20歳未満 投資意欲が増した  0% 変わらなかった 83% 投資意欲が減った 17%

20歳代  投資意欲が増した 42% 変わらなかった 49% 投資意欲が減った 10%

30歳代  投資意欲が増した 34% 変わらなかった 63% 投資意欲が減った  3%

40歳代  投資意欲が増した 34% 変わらなかった 62% 投資意欲が減った  3%

50歳代  投資意欲が増した 31% 変わらなかった 65% 投資意欲が減った  4%

60歳代  投資意欲が増した 25% 変わらなかった 72% 投資意欲が減った  3%

70歳以上 投資意欲が増した 19% 変わらなかった 76% 投資意欲が減った  5%

NISAの制度変更による投資意欲の変化では「投資意欲が増した投資家は29%」でした

しかし年代別で見ると、20才未満を除き、若い層ほど今回の制度変更で「投資意欲が高まった」と回答しています

気になったのは若い人ほど「投資意欲が減った」という回答が多いです 理由は明記されていませんが、NISA制度の充実で「より若年層に増税の負担が増えるのでは?」など様々な理由がありそうです

まとめ

・NISAの利用率は89%と前回の調査から微増だった

・一般NISAにおける海外株式の購入は全体で15%と、昨年と変わらない結果だった

・NISA口座と課税口座の併用利用は8割を超えており、NISAの枠を超えて資産運用をしている方が多い

・2024年からNISA制度が変わることを知らない方は昨年から大幅に減り、97%が制度変更を認知していた 年代別では若年層ほど変更される内容まで把握していることがわかった

・現行のNISA制度の満足度は前回調査で43%だったのに対して、新NISA制度の内容満足度は79%となっている

・限度額、年間枠問わず「金額上限」に対する改善要望が多く見られる

・新NISA制度変更で「投資意欲が増した」方は29% 年代別で見ると若い人ほど制度変更で投資意欲が高まったと回答している

個人的に思っているのは、NISA制度に限らず「資産運用」はできるだけ早く「世界の発展とともに価格も上がる適切な商品」に「時間を味方にしてコツコツと積み立て」て資産運用をしていかないと20年、30年後に「資産運用した人」「していない人」の差が恐ろしいことになると思っています

一人でも多くの人に「投資というものを理解してもらい、リスク許容度を超えるような無理な取引をしない限りギャンブルではなく、世界の発展とともに資産も増えていくものである」ことを伝えていければと思っています

コメント

タイトルとURLをコピーしました